SOCIETY
IGES(アイジェス)
Innovator's Garage Entrepreneurs' Society
実践型、ソサイエティ形成プログラム。
ガレージ会員及び中部圏スタートアップの活動と会員相互のコミュニケーション活性化を通じて、会員及び中部圏の課題解決を目指すと同時に、対流・交流・異分野融合活動を促進
<ガレージの役割>
- 領域別メンターをソサイエティの核として、ガレージに定期的に在籍
- 中部圏スタートアップ、会員新規事業の潜在的な課題抽出と解決に向けた助言、支援を実施
MENTOR
メンターのご紹介
カレンダー表示で見る藤田 豪(Gou Fujita) 氏
藤田 豪(Gou Fujita) 氏
株式会社MTGベンチャーズ
代表取締役
得意領域: ファイナンス
明治大学経済学部卒。1997年、日本合同ファイナンス株式会社(現:株式会社ジャフコ)入社。2005年より中部支社投資部に異動し、2015年支社長へ就任。22年にわたり、スタートアップからレーターステージまでの投資、投資先各社での取締役就任、ファンドの募集など手掛け、自動運転、AI、保育IoTといった分社の企業への投資を行う。5000人以上の経営者との出会いによって培われた視点をベースに、BEAUTY-TECH、WELLNESS-TECH、FOOD-TECH、SPORTS-TECHの投資に臨む。
活動報告を見る牧野 隆広(Takahiro Makino) 氏
牧野 隆広(Takahiro Makino) 氏
株式会社ミライプロジェクト
代表取締役
得意領域: スタートアップ起業、成長支援
・名古屋大学 教育学部 卒業 , 1992年3月
・株式会社電通国際情報サービス 入社 , 1992年4月
・マイクロソフト株式会社 入社 , 1994年11月
・株式会社インスパイア 入社 , 2000年8月
・株式会社ウイングトップ 設立 代表取締役 就任 , 2002年2月
・株式会社エイチーム 取締役 就任 , 2005年9月
・株式会社ミライプロジェクト設立 代表取締役 就任 , 2012年5月 ~(現任)
・名古屋大学 客員教授 , 2017年4月 ~(現任)
岩木 勇一郎(Yuichiro Iwaki) 氏
岩木 勇一郎(Yuichiro Iwaki) 氏
株式会社スピード
代表取締役
得意領域: デジタルコンテンツ・ソフトウェア
(株)スピードを2012年に設立。代表取締役。愛知県瀬戸市出身。 映画・ゲーム・VR等のエンターテインメントから既存産業、リハビリ・医療まで、デジタル技術を活かし、ビジネスモデル構築から企画製作を行なっている。また、3DCGやプログラミング等、ICT分野における教育事業も得意とする。デジタルコンテンツ産業推進「Digital Animation Tube!」、既存産業デジタルイノベーション「warasibE」主宰。2020年、モーキャプスタジオ55(ゴーゴー)、デジタルコンテンツ施設開業。休日はヴィンテージカーによるドライブとキャンプ。
活動報告を見る安田 孝美(Takami Yasuda) 氏
安田 孝美(Takami Yasuda) 氏
名古屋大学大学院 情報学研究科/情報学部 教授
得意領域: 情報通信を活用した新しい社会・教育・文化・経済の構築
・名古屋大学大学院工学研究科博士後期課程情報工学専攻 1984年04月 ~ 1987年3月
この間、日本学術振興会特別研究員, 1986年04月 ~ 1987年03月
・名古屋大学工学部情報工学科 助手, 1987年04月 ~ 1993年09月
・名古屋大学情報文化学部 助教授, 1993年10月 ~ 2003年03月
・名古屋大学大学院情報科学研究科 教授, 2003年04月 ~ 2017年03月
この間、部局責任者(研究科長)として情報学部・大学院情報学研究科設立に関わる
・名古屋大学大学院情報学研究科/情報学部 教授, 2017年04月 ~