アカデミックナイト

中部圏の大学で生まれている数多くの技術シーズと企業とのマッチングを目的として、第2回アカデミックナイトを開催します。アカデミックナイトでは、各回テーマごとに次代を創る研究者が登壇し、最先端の研究を紹介するとともに参加者と議論することで、産学連携を深めます。今回のテーマは「新構造による高機能化」です。

第1部 【高性能・超軽量な金属材料をお探しのあなたに】

「メゾスケールの構造制御による材料の多機能化」

金属材料をポーラス化あるいは多孔質化すると衝撃吸収性、制振性、良熱交換性、電磁波遮蔽性、異材との接合性など様々な機能を付与することができます 。最近では、金属3Dプリンタを用いて規則性の高いポーラス構造(ラティス構造と言われています)を高い形状自由度で製造できるようになりました 。講演では、ポーラス構造と機能の関係やポーラス構造の製造方法、ラティス構造体の特徴や金型冷却への応用検討などについて紹介します。

講師:名古屋大学  大学院工学研究科 物質プロセス工学専攻 教授 小橋 眞 氏

第2部 【動力いらずで液体輸送ができる?】

「フナムシ脚部を模倣した微細構造による、表面の液体輸送機能」

生物の持つ機能を材料に活用する方法を探る生物模倣技術(バイオミメティクス)を研究しています。海辺に生息する甲殻類のフナムシの脚構造を模倣することにより、ポンプ等を利用することなく効率よく液体を吸い上げることが可能な微小流路構造を発見しました。フナムシ脚部の持つ配列構造や表面化学組成を再現し、我々の手によって制御することで、液体の表面張力と粘性抵抗をうまく活用します。これらを用いて、新素材開発に積極的に挑戦する企業との協業を期待します。

講師:名古屋工業大学 生命・応用化学専攻 ソフトマテリアル分野 准教授 石井 大佑 氏

第3部 【交流会】

なお、お申し込みの際は、ナゴヤイノベーターズガレージ法人会員と中部経済連合会会員の方はご所属を必ずご記入いただきますよう、お願いいたします。