先輩イノベーターとの座談会
本当にキラキラ?学生起業~理想と現実の間で~
■開催概要
名古屋大学大学院教授 安田孝美氏のプロデュースにより、株式会社トライエッティング 代表取締役社長 長江 祐樹氏を講師に迎え、講演及び座談会を開催します。
これまでの学生起業の理想と現実の間で何を思い、実行し、ここまで来たのかを、等身大の言葉でお話しいただきます。
その後の座談会ではお気軽に質問や相談をしていただき、皆様の今後の活動のヒントにしていただければと思います。
■講演概要
本当にキラキラ?学生起業~理想と現実の間で~
2016年6月に友人2名と株式会社トライエッティングを創業し、7期目になります。右も左もわからない状態での学生起業。
キラキラなことに思われがちですが、多くの失敗や困難を乗り越え、地道な積み重ねをしたから今があります。
特に学生起業ということで、学業と起業の両立もしなくてはなりませんでした。
そこで、今回はこれまで起業の理想と現実の間で何を思い、実行し、ここまで来たのかなどについてお話しさせていただきます。
■モデレーター 
名古屋大学大学院情報学研究科/情報学部 教授 安田 孝美 氏
※会場に来場する予定です。
■講師
株式会社トライエッティング 代表取締役 長江 祐樹 氏
※会場に来場する予定です。
■申込み
下部のリンクバナー(会場/オンライン)からお申込みください
 
     
     
     
    ![[座談会] 株式会社トライエッティング 代表取締役社長 長江さんと話そう!](https://garage-nagoya.or.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/fd850d8471279d5a1d59bfcc170d42e4-1024x724.png) 
             
                    