中小企業デジタル活用支援セミナー
デジタル化を検討するとき、いきなりツールの検討をしていませんか?
デジタル化を検討するときに大切なことは自社(自身)の業務についてまずは見直しをすることです。
本セミナーでは、デジタル化に向けた進め方について、わかりやすく紹介します。
あわせて、名古屋市内の中小企業者を対象とした、「中小企業デジタル活用支援補助金」の説明を行います。ぜひご参加ください。
			
					
![[セミナー] 中小企業デジタル活用支援セミナー](https://garage-nagoya.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/690d60075c10c3f8a7cf09cfd2a39757.jpg) 
            | 開催日時 | 2023年7月3日(月)15:00 ~ 16:30 | 
|---|---|
| 開催方法 | ナゴヤイノベーターズガレージ現地開催+オンライン(Zoom) | 
| 定員 | 会場30名/オンライン(zoom)50名 | 
| 対象 | ・デジタルの活用を検討しているが、何をすればよいかお悩みの中小企業の方 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 申込期限 | 6月28日(水) | 
| 主催 | 公益財団法人名古屋産業振興公社 | 
| お問合せ先 | 公益財団法人名古屋産業振興公社 名古屋市新事業支援センター 052-735-0808 | 
デジタル化を検討するとき、いきなりツールの検討をしていませんか?
デジタル化を検討するときに大切なことは自社(自身)の業務についてまずは見直しをすることです。
本セミナーでは、デジタル化に向けた進め方について、わかりやすく紹介します。
あわせて、名古屋市内の中小企業者を対象とした、「中小企業デジタル活用支援補助金」の説明を行います。ぜひご参加ください。
 
                    宿澤 直正 氏
宿澤 直正 氏
名古屋市新事業支援センター
マネージャー(IT担当)
 
                    小島 靖弘 氏
小島 靖弘 氏
名古屋市新事業支援センター
中小企業デジタル活用支援マネージャー