co-creation dialogue2024 「アート×イノベーション」
実践者による対談とアーティスト・トーク
アートがもたらす思考の変化について

展示開始を記念し、受賞者6名によるアーティスト・トークと、アート×イノベーションの実践者による対談を開催します。
アートの重要性と受賞者それぞれが作品に込めた想いを直接聞けるこの機会に、ぜひ作品をご覧ください。
■プログラム■
14:30~15:00 アーティストによる作品解説(自由見学)
15:00~15:45  授与式&アーティスト・トーク
モデレーター:倉地 比沙支 氏 愛知県立芸術大学 教授
Nagoya Innovator’s Garage賞 受賞者6名
15:45~16:15  対談「アート ×イノベーション」
モデレーター:藤原 啓税 氏 ナゴヤイノベーターズガレージ アドバイザー
倉地 比沙支 氏 愛知県立芸術大学 教授
髙橋 伸行 氏 愛知県立芸術大学 教授
横山 奈美 氏 愛知県立芸術大学 准教授
居松 篤彦 氏 atsuhiko suematsu gallery
16:15~16:45 アーティストによる作品解説(自由見学)
![[その他] co-creation dialogue 2024 「アート x イノベーション」](https://garage-nagoya.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/06/17a73c7c4179cd6ec56fd24a108a3186.png) 
             
                     
                     
                     
                     
                    