東海〝未来を造る〟Future Session
~特別回 Challengers Pitch ~
今回はGarage Challenge 参加者&中高生挑戦者がライトニングピッチをする特別回です!
※Future Session交流会とは
東海圏のスタートアップ支援者とプレイヤーのフラットな交流会で、「スタートアッププレイヤー」「新規事業推進者」「社会起業家」「地域活性活動家」など多彩な活動者たちと「新たな挑戦を始めたいヒト」から「支援者」や「応援者」まで一緒に様々なアイデアや情報が交わされる定期交流会です。
フラットコミュニティによるオープンなコミュニケーションで、〝価値の共感や交換〟〝悩み相談〟〝尖ったヒトとの交流による刺激〟や〝意気投合によるコラボレーション〟が生まれる場所づくりを目指しています。
18:00
 開場 交流&名刺交換
19:00
第1部:オープニングセッション
「まず手を動かすから世界を変える」
         Panelists:白川 裕也(仙台市/東北大学)
水野 敬亮(一般社団法人未来創造)                 
19:45
第2部:ライトニングピッチ(90秒/チーム)
      Garage Challenge 3期チーム
     高校生挑戦者
 
20:15
第3部:交流会
 
     
     
     
    ![[交流会]東海〝未来を造る〟Future Session~特別回 Challengers Pitch ~](https://garage-nagoya.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/07/fc012202ca2fb8f491576430d4eec636.png) 
             
                    