プログラムの概要


1.起業家によるイノベーション講話 

2.Imagination work 

(1)身近なモノのイノベーション 

    傘、水筒、イヤフォンなど普段当たり前のように使用している身の回りのモノは、これまでどのような進化をたどってきたのでしょうか。それにより、私たちの暮らしはいかに便利なものへと変化してきたのでしょうか。その過程を振り返ってみましょう。 

(2)近未来のイノベーション 

  ワークショップ(1)で振り返った身近なモノがもつ概念には、人々の”あたりまえ”が存在している!? そんなバイアスや固定概念を破り、約10年後の近未来の身近なモノの姿や在り方を自由に考えてみましょう。 

3.発表 

    チームで考えた近未来について、発表・意見交換を行います。それぞれの独自性、斬新さを期待しています。自分では思いつかなかった新しい近未来の形をみなさんで創造してみましょう。 

4.起業家からのフィードバック 

5.交流会 

※任意参加 他大学の方と交流する機会になります。 

学生向け近未来ワーク×デザインシンキン

…………

約10年後の近未来について想像し、一緒に考えてみませんか?まずは、身近なものや生活に欠かせないものの進化・イノベーションについて振り返り、それぞれ「どのように変化してきたのか」について現在から過去を遡みましょう。例えば、水筒は今や水分を持ち歩くためという用途ばかりではありません。水をつくることができるボトルや、キャンプや災害時などにライトとして活用することができるボトルなどさまざまな角度からイノベーションしています。このような”身近なイノベーションですが、さらに10年後ような化を遂げているのでしょうか。近未来を想定し、新たな技術や便利な商品の展開を自由に考え、あらゆる視点からの発想力を養い、深堀していきます。斬新なアイディア生み出して、未来のモノのイノベーショーンを起こしましょう

 

♠今後の学生向けプログラムのご紹介♠

HACK THE NAGOYA

12月14日,15日開催!ハッカソン!

中部圏が持つモノ(ハード/ソフトウエアの技術)と、

コト(アイデア・サービス技術)を組み合わせて、

未来を創り世の中を変える新製品を生み出す。

詳細・応募はこちらから

 

Garage Challenge

定期開催!自分の追い求める問いが見つかったら必要なのは実践の場!
問いを実践する3か月間のプロジェクト支援プログラムです。

ご興味のある方、新しいことに挑戦したい方は事前ワークショップに参加してみてください。

詳細・応募はこちらから