🌸KID’S TECH 2025🌸
テック分野で活躍している大人や学生たちが、自分たちの大好きな分野について実際に見て触れて体験できる展示を行います!
実際に役に立つプログラミングのワークショップもあります。
ナディアパークの1F&2F&3Fで、思いっきり体験&交流しよう!!
知りたいこと、やりたいこと、楽しいアイディアが生まれて、未来に繋がるトビラが開くかも🚪
			
					
![[キッズ]KID’S TECH 2025🌸SPRING](https://garage-nagoya.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/6444eb2f70ddcfee895683efec243891-1024x740.png) 
            | 開催日時 | 2025年3月29日(土)10:00-16:00 2025年3月30日(日)10:00-16:00 | 
|---|---|
| 場所 | ナゴヤイノベーターズガレージ | 
| 対象 | 小学生 | 
| 定員 | なし(来場自由) 
 | 
| 入場料 | 無料 | 
| 主催 | 一般社団法人中部圏イノベーション推進機構 | 
🌸KID’S TECH 2025🌸
テック分野で活躍している大人や学生たちが、自分たちの大好きな分野について実際に見て触れて体験できる展示を行います!
実際に役に立つプログラミングのワークショップもあります。
ナディアパークの1F&2F&3Fで、思いっきり体験&交流しよう!!
知りたいこと、やりたいこと、楽しいアイディアが生まれて、未来に繋がるトビラが開くかも🚪
 
                    実物大の戦車との遭遇!【ナディアパーク北西玄関】
実物大の戦車との遭遇!【ナディアパーク北西玄関】
世の中には実物大の戦車を自作してしまう猛者がいるらしい。
プラモデルを1/1で作る会が製作した「本物にしかみえない!」戦車。
未知の体験に遭遇しよう・・・
<提供:プラモデルを1/1で作る会>
 
                    自動車部品メーカー有志のエンジニアによる驚きの技術&楽しい体験!!【2Fアトリウム】
自動車部品メーカー有志のエンジニアによる驚きの技術&楽しい体験!!【2Fアトリウム】
【1】Uzurium:最高にエモい渦を発生する装置
【2】オリジナルキーボード作製体験 :事前申し込み不要・有料
【3】マイクロロボット:変な動きでおもしろい
【4】キャラ弁メーカー
【5】生成AIロボット
モノづくりのスペシャリストたちの、カッコイイ&面白い展示!!
一流の技術と遊び心がMIXされた、超楽しい展示の数々を思いっきり体感しよう🎵
<提供:D'S MAKER COLLEGE>
 
                    スターマイン【2Fアトリウム】
スターマイン【2Fアトリウム】
金属の表面に微細な加工を施すことで分光機能を持たせた七色の光の作品展示。
白色の光が七色に分かれる「分光」を体験してみよう
<提供:夢卵>
 
                    脳トレ算【2Fアトリウム】
脳トレ算【2Fアトリウム】
簡単な足し引き算を制限時間内に何問解けるか競うゲーム。
表示される問題式の?にはいる数字(回答)を3択で選びます。
数字の表現が文字や時計のイラスト等々になっているのでゲームをやりながら
楽しく脳のトレーニングが行えます!
<提供:夢卵>
 
                    未来生活体験「空飛ぶクルマ」による上空飛行を仮想で体験してみよう!!【2Fアトリウム】
未来生活体験「空飛ぶクルマ」による上空飛行を仮想で体験してみよう!!【2Fアトリウム】
空飛ぶクルマの日本初デモフライトを達成した有志団体Dream Onが制作した「空飛ぶクルマ」VRコンテンツで、都心上空飛行を仮想体験していただけます。一足先に未来を味わってみたい人は、ぜひこの機会にご体験ください!
【体験時間】
4分
【年齢の制限】
VRゴーグルの年齢制限から以下のようにさせていただいています。
・13歳以上:制限なし
・7〜12歳:保護者の方の同意があれば可能
・6歳以下:簡易ゴーグルもしくはスマホを使用
※予約不要
<提供:Dream on>
 
                    TEGMIIで好きなものをつくってみよう!【2Fアトリウム】
TEGMIIで好きなものをつくってみよう!【2Fアトリウム】
【 平面から立体の創造 】テグミーとは、6種類の平面パーツを立体的に組み合わせ、無限に作品を創造する組み立ておもちゃ。
平面から立体への創造は、実際に手を動かしながら試行錯誤していくことで広がっていく。その過程で、空間把握能力・思考力を鍛え、集中力も高まります!今回は【ビックテグミー】も登場!!
大人も子どもも、平面から立体をつくる魔術を体験してみよう!
<提供:株式会社エドギフト>
 
                    デジタル技術を用いたホットケーキアート制作体験
デジタル技術を用いたホットケーキアート制作体験
タブレットのペイントツールでデザインしたホットケーキアートを
コンピュータにアシストしてもらいながら自分で実際に作ります
<提供:愛知工業大学>
 
                    親子で楽しもうAIアート =29のみ=
親子で楽しもうAIアート =29のみ=
Accenture(アクセンチュア)が贈る 親子で楽しむAIアートの世界へようこそ!
AIを使って自分のアイデアをアートにしてみよう、AIを身近に楽しもう
親子で楽しめるこのイベントで、みんなの想像力を広げましょう!
参加は無料・予約不要です。ぜひご家族でお越しください☺
<提供:Accenture(アクセンチュア)>
 
                    ロボットのおともだち NIKOBO【3F】
ロボットのおともだち NIKOBO【3F】
NICOBO(ニコボ)は、何をしてくれるわけでもないけどあなたの暮らしに
ちょっとした笑顔を増やすロボット。
そんなニコボと触れ合ってみよう!
<提供:ナゴヤイノベーターズガレージ>
 
                    缶バッチ製作 =29のみ=
缶バッチ製作 =29のみ=
缶バッチ製作
キュートなイラストで缶バッチをつくっちゃおう!
自分の書いたイラストで缶バッチを作ります。世界で一つだけのオリジナル缶バッチを作ってみよう。
<提供:@ふぁ~れ ~ものづくりコミュニティ「村」~>
 https://sites.google.com/view/businessfare/ホーム
 
                    VR体験 =29のみ=
VR体験 =29のみ=
バーチャルの世界を散歩しよう!
子供たちが創った自由な世界ってどんなところだろう?メタバース(デジタル上の仮想空間)で実現された世界で散歩してみよう。
<提供:社内有志活動団体 デンソー技術会部活動 メタバース同好会>