経営者向けイベント ~第三弾~ 
※参加費無料、初めてのご参加もウェルカムです!お気軽にご参加ください
全三回で、協業先の探索(オープンイノベーション)をテーマに経営者の方々が次の一歩を踏み出すきっかけとなるような、セミナーと交流会を実施いたします。各回で定められたテーマに沿ってゲストに講義をいただき、参加者でディスカッションを行います。
今回は全三回のうち最終回となります。
≪第一回の様子はこちらから(どうだい?サイトへ遷移します)≫
			
					
![[セミナー/交流会] 「経営者のための新規事業戦略 Vol.3 ~戦略から具体的なアクションへ~」](https://garage-nagoya.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/05/182d0466719f82ea2f004a58345de6d3.png) 
            | 開催日時 | 2025年6月13日(金)16:00~19:30 | 
|---|---|
| 開催方法 | ナゴヤイノベーターズガレージ4F | 
| 定員 | 30名 | 
| 対象者 | 以下のような想いをお持ちの企業経営者の方(業種・会社規模は問いません) ・新たな取り組みをしたいけど何からすれば良いか悩んでいる方 | 
| 申込期限 | 2025年6月10日(火) | 
| 主催 | 中小企業経営者向けコミュニティサイト「どうだい?」(大同生命保険株式会社)  | 
| 申込方法 | ページ最下段のバナーもしくはこちらよりお申し込みください  | 
| お問合せ先 | どうだい?サポート窓口 | 
経営者向けイベント ~第三弾~ 
※参加費無料、初めてのご参加もウェルカムです!お気軽にご参加ください
全三回で、協業先の探索(オープンイノベーション)をテーマに経営者の方々が次の一歩を踏み出すきっかけとなるような、セミナーと交流会を実施いたします。各回で定められたテーマに沿ってゲストに講義をいただき、参加者でディスカッションを行います。
今回は全三回のうち最終回となります。
≪第一回の様子はこちらから(どうだい?サイトへ遷移します)≫
 
                    北川史和 氏
北川史和 氏
デロイトトーマツ合同会社
ASEAN事業統括 Partner
Smart X Lab.長
世界経済フォーラムSmart City Regional Network 責任者
慶應大学講師
コンサルティング業界、および投資銀行などで30年以上のの実績を有する。日本においてコンサルティング黎明期からマネジメントとして、国内外の製造業の戦略コンサルチームを創造。国内外の自動車メーカー、製造業とのプロジェクトを多数行い、業界での知名度は高い。さらに産業再生チームも立ち上げ担当部長を兼任。Smart X lab.を立ち上げ、現在は東南アジアを統括。
同時に世界経済フォーラムのSmart City関連のアライアンスの責任者を務める。
担当セクター
Automotive、家電、重電、機械、金融事業
主な実績
大手自動車会社研究体制の再構築
大手家電事業者 Vision策定
大手太陽光発電事業、エネルギー事業戦略策定
Smart City 開発
Block Chain活用によるサステナビリティ―システム策定