年間公演数80回超生成AI法人導入のエキスパートで一般社団法人生成AI活用普及協会(GUGA)に協議員・株式会社クラフター代表取締役小島舞子さんをお招きし、1000人以上の生成AI導入担当者と話をしたからこそわかる、生成AIの導入がうまくいく会社、行かない会社の「リアル」をお伺いします!
クロストークでは、中部エリアで活躍するサービス業・金融などさまざまな業種業態のご担当者様に登壇いただき、現場のリアルをお聞かせいただきます!
参加してくださった方に抽選で10名様へ『企業競争力を高めるための生成AIの教科書』をプレゼント!
EVENT

〔イベント〕企業の生成AIと導入のリアル
開催日時 |
2025年10月23日(木)11:00〜15:00 |
---|---|
開催方法 | 会場 |
対象者 | 学生・社会人・経営者・DX推進担当者 |
定員 | 50名 |
参加費 | 無料 |
申込期限 | 2025年10月23日(木) |
主催 | 一般社団法人中部未来リーダーズ協議会 |
GUEST 講演者・出演者のご紹介

小島 舞子
小島 舞子
株式会社クラフター 代表取締役社長
https://www.crafter.co.jp/

金田 昌彦
金田 昌彦
株式会社NOVIC 代表取締役
https://novic-w.jp/company

若山 謙一
若山 謙一
大垣西濃信用金庫 事務統括部 部長
https://www.ogakiseino-shinkin.co.jp/

宮野 孝汰
宮野 孝汰
CDLE名古屋 サブリーダー、経済産業省「マナビDX Quest」コミュニティマスター
https://cdle.jp/blogs/7e7622e69512