ガレージ共創セッション vol.2
2030年のウェルビーイング都市
~ パーソナルケアと地域共生の新モデル ~

「未来のウェルビーイング都市を共創しよう」
2030年、日本は高齢化率35%超の時代へ。スマートシティ、地域包括ケア、デジタル田園都市構想を背景に、パーソナルケアと地域共生の新モデルを探るイベントです。自治体・企業・スタートアップが集結し、医療・介護・モビリティ・ICTを統合したウェルビーイング都市の実現に向けた最新トレンドと共創のヒントを提供します。vol.1に引き続きvol.2もプロダクトも持参していただき、交流会の時間にデモを実施いただきます。お楽しみに!

対象者(定員30名)
• 自治体職員(福祉、都市計画、DX担当)
• 医療・介護・福祉事業者
• スマートシティ関連企業・モビリティ事業者
• 大学・研究機関関係者
• ウェルビーイング関連スタートアップ、投資家
新たなビジネスの可能性を追求し、未来を共に創造するための貴重な情報とネットワーキングの機会にぜひご参加ください。
上記以外の方でもどなたでももちろん参加可能です!(ガレージ会員以外の方もご参加お待ちしております)

場所
ナゴヤイノベーターズガレージ(ナディアパーク4階)+オンライン

時間
17:30     開場

18:00-18:30 キーノートセッション
 「政策動向とウェルビーイング指標の活用」
 NOBUNAGAキャピタルビレッジ株式会社 代表取締役社長 峠 清孝様
18:30-19:10 スタートアップピッチ
19:10-20:10 パネルディスカッション
20:10-20:30 交流会 (スタートアップのデモを体験ください)
20:30     終了

登壇予定のスタートアップ 
株式会社MentaRest
株式会社フォニム
株式会社CareMaker
株式会社サイキンソー

参加費
無料(どなたでもご参加いただけます)

主催
一般社団法人中部圏イノベーション推進機構、名古屋市
(運営:株式会社バリューグロー)