アカデミックナイト

中部圏の大学で生まれている数多くの技術シーズと企業とのマッチングを目的として、第12回アカデミックナイトを開催します。アカデミックナイトでは、各回テーマごとに次代を創る研究者が登壇し、最先端の研究を紹介するとともに参加者と議論することで、産学連携を深めます。今回のテーマは「次世代パワー半導体」です。

【未来社会をつくる】
講演1(18時00分~19時00分)
「次世代パワー半導体が切り開く次世代自動車・航空機・宇宙探査機の世界」
2014年のノーベル賞受賞対象となった窒化ガリウム(GaN)半導体は、2020年現在、GaNパワー半導体として発展し、特に自動車、航空宇宙分野において大きな技術改革を遂げようとしています。特にテスラモーターズ社のモデル3の分解解析結果から、次世代パワー半導体のインパクトがどの様なものかを解説して参ります。
名古屋大学 未来材料・システム研究所
教授 山本 真義 氏
研究内容等詳細を記載したプロフィールシートはこちら

講演2 (19時00分~20時00分)
「窒化ガリウム(GaN)により実現可能域にきたマイクロ波電力伝送」
スマホに代表されるように情報通信を無線で行うことは、もはや当たり前のこととなりました。
そこでは、多くの人は「情報」を相互に送受している気になりますが、送受しているものは実は「エネルギー」です。なら、真に「エネルギー」として使えるものを無線で自由に、どこでも送りたい、受けたいと考えるのは当然です。そのような世界の実現にむけて、技術的な面で一翼を担うのが窒化ガリウム(GaN)半導体です。携帯電話の基地局などマイクロ波送信デバイスとして研究開発が進めれてきたこの半導体を使って、受電もできることを紹介することで、身の回りから給電線が消える世界を想像する機会になることを期待しています。
名古屋工業大学 大学院電気・機械工学専攻 電気電子分野
准教授 分島 彰男 氏
研究内容等詳細を記載したプロフィールシートはこちら

なお、お申し込みの際は、ナゴヤイノベーターズガレージ法人会員と中部経済連合会会員の方はご所属を必ずご記入いただきますよう、お願いいたします。

※今回、交流会は中止させていただきます