アカデミックナイト
中部圏の大学で生まれている数多くの技術シーズと企業とのマッチングを目的として、第17回アカデミックナイトを開催します。アカデミックナイトでは、各回テーマごとに次代を創る研究者が登壇し、最先端の研究を紹介するとともに参加者と議論することで、産学連携を深めます。今回のテーマは「SDGs(12.つくる責任 つかう責任)」です。
【資源循環へのチャレンジ】
講演1(18時00分~19時00分)
「分子組織化学の発想でつくる難分解性有機物資源化触媒」
分子同士を巧みに組織化すると、単独分子では実現が困難な機能を創出できます。本講演では、分子組織化によって実現できた「超強力酸化触媒」の構築原理とその触媒を利用した難分解性有機物資源化ついて講演します。
名古屋大学 物質科学国際研究センター
准教授 山田 泰之 氏
研究内容等詳細を記載したプロフィールシートはこちら
講演2 (19時00分~20時00分)
「亜臨界・超臨界流体で何ができる? ~水や二酸化炭素の溶媒としての可能性~」
水や二酸化炭素を用いる亜臨界・超臨界流体はグリーン溶媒として注目されています。今回は亜臨界・超臨界流体の特性や研究事例をもとに今後の可能性についてお話しします。
静岡大学 工学部
准教授 岡島 いづみ 氏
研究内容等詳細を記載したプロフィールシートはこちら
なお、お申し込みの際は、ナゴヤイノベーターズガレージ法人会員と中部経済連合会会員の方はご所属を必ずご記入いただきますよう、お願いいたします。
※今回、交流会は中止させていただきます