イノベーション人財・DX人財育成のためのBeyond The Border2.0の公開セッションのご案内です。毎回ゲストを迎え、対話形式でイノベーションの可能性を描いていきます。
気候変動が大きな問題となってきている昨今、SDGsへの取り組みはより重要性が高まってきています。しかしながら非常に大きな問題であり一つの組織の力では限界があります。だからこそパートナーシップが重要になります。今回は岐阜で200以上の団体による産学連携で、環境にも生活者にも事業者にとっても価値ある岐阜県産材サプライチェーンを築いてきたぎふの木ネット協議会の事務局を務める吉田さんをゲストにお招きし、SDGsに向けたパートナーシップの在り方について考えていきます。
オンライン参加申込みはこちら
※後日登録いただいたメールへZOOM参加アドレスをご案内します
申込みを締め切りました
 
     
     
     
    ![[セミナー] 公開セッション「組織を超えて“チームの力で森を守る”~ぎふの木ネットに学ぶSDGsのためのパートナーシップ~」](https://garage-nagoya.or.jp/wp/wp-content/uploads/2022/01/27df7577865518bd97447a46a492ec4f.jpg) 
            