NEWS

2021.08.05

[レポート] CENT Pitch 拡大版vol.1(2021/07/14)

中部圏オープンイノベーションピッチ『Cent Pitch』拡大版vol.1を 開催しました

CENT Pitch(Central Japan Open Innovation Pitch)は、中部圏のオープンイノベーションおよびスタートアップ・エコシステムの形成を目的としたピッチイベントです。名古屋大学オープンイノベーション拠点(OICX)とナゴヤ イノベーターズ ガレージが主催し毎月開催しています。

今回は、Plug and Play Japan(株)と共同で、大学発スタートアップを全国から招き、特別企画「CENT Pitch拡大版」として開催しました。
ナゴヤ イノベーターズ ガレージの会場とオンラインをあわせて約250名にお申込みいただきました。

今回のCENT Pitch は6社の企業がご登壇されました。

1.開会挨拶およびピッチの見方講座

主催者を代表して、名古屋大学イノベーション戦略室の田中特任教授ならびにPlug and Play Japan(株)の江原Mobility Directorによる開会挨拶を行いました。
その後、Plug and Play Japan(株)によるピッチの見方講座を開催しました。
ピッチイベント初参加の方や、何度も参加しているが着目点がわからないという方に対し、ポイントや質問すべき内容などのレクチャーがありました。

2.Startup Pitch

今回の拡大版ピッチは、スタートアップのサポート企業として有名なPlug and Play Japan(株)が主催しました。

名古屋をはじめとする中部圏のオープンイノベーションを促進するプロジェクト「Nagoya Access Point Project(NAPP)」の一環として、日本全国より大学発スタートアップ6社が登壇。

登壇者および各社のアピールポイントは以下のとおりです。

名古屋大学発スタートアップ
(株)U-MAP
西谷代表取締役CEO
スマートフォンや電気自動車、データセンターなど、電子機器が抱える大きな課題「熱問題」を、新たな素材で解決。
<https://umap-corp.com/>

岐阜大学発スタートアップ
FiberCraze
長曽我部(ちょうそかべ)代表
ナノテクノロジーで防虫機能を強化した衣類など、新しい繊維を開発。
<https://fibercraze.com/>

京都大学発スタートアップ
(株)データグリッド
岡田代表取締役
生成AIの強みを生かして、デジタルヒューマン、シミュレーション、セキュリティなど、新たなマーケットを創出するサービスを提供。
<https://datagrid.co.jp/>

北海道大学発スタートアップ
TIL(株)
藤浪代表取締役
IoTテクノロジー、音声言語認識技術を用いて、次世代の生活者体験を創造。
<https://tilab.jp/>

東京大学発スタートアップ
scheme verge(株)
嶂南(やまなみ)代表
「都市を再発明する」を目標に活動するアーバンエンジニアリング企業として、新しい時代における都市体験を提案。
<https://www.schemeverge.com/>

名古屋大学発スタートアップ
TOWING(株)
西田取締役CEO
植物の育成を助ける高機能ソイ
ルによって、地球農業の発展と宇
宙農業の実現を目指す。
<https://towing.co.jp/>

✳お招きしたコメンテーターは以下の4名。
ナゴヤイノベーターズ ガレージのメンターをはじめとしたコメンテーターから、質問やアドバイスの時間を設け、今後の企業活動の参考にしていただきました。

・リアルテックホールディングス(株)
木下グロースマネージャー
・Plug and Play Japan(株)
小林Mobility/Smart Cities Venture Associate
・(株)サムライインキュベート
平田マネージャー
・(株)MTG Ventures
藤田代表取締役

3.Startup Interview

イベントの後半はStartup Interviewと題し、名古屋大学の田中教授とPlug and Play Japan(株)の江原Mobility Directorをモデレーターに、ピッチを行った6名が登壇してパネルディスカッションを実施しました。
起業のきっかけや創業時の苦労話、事業に対する想い、将来の可能性や今後の展望など、ピッチではなかなか聞くことができない話題が繰り広げられ、多くの参加者が関心を寄せていました。

次回のピッチイベントもぜひご参加ください。

登壇企業も募集しております。

この記事をシェア