NEWS

2023.11.28

[レポート] Z世代ナゴヤ未來会議(2023/11/10,11,17)

Z世代ナゴヤ未來会議2023を開催しました。

3日間にわたり、破壊的イノベーションの起点となりうる若者世代の力を引き出すことを目的として、VUCA時代を生き抜くためのライフプラン構築に不可欠な「立問」や「未来予測」を体験するワークショップを開催しました。

3日間で120名以上が参加し、AIやロボティクスなど急速に進化する技術について学びながら、ディスカッションを通じて意見を交換しました。

登壇者は以下の通りでした。

Day1: scheme verge株式会社 代表取締役長 嶂南達貴氏

Day2: 豊橋技術科学大学 岡田美智男教授

株式会社Zero One Code 代表取締役 浅田真登氏

名古屋大学情報学研究科 堀涼氏

Day3: ティッピングポイント株式会社 代表 浦野 隆好 氏

栖峰投資ワークス コミュニティマネージャー 亀岡 愛弥氏

株式会社X Futures 代表取締役 丸山 太一郎 氏

合同会社道設計(The Way Design LLC) Founder 梅津 優 氏

司会の株式会社カナメヤ 代表取締役 松井 健斗氏5人の起業経験者がファシリテーターとして登壇し、参加者の議論を活発化させました。ワークショップでは、参加者が「立問」や「未来予測」を通じて将来の展望を共有し、破壊的イノベーションの可能性を追求しました。

Day1には、「10年後の未来」と「30年後の未来」を想像・予測するという課題が提示され、ホワイトボードには収めきれないほど多様なアイデアが次々と書き込まれました。
参加者たちはこれら未来予測を前提条件として、未来に向けて今、自分たちの世代が提供すべき価値と、その実現にはどのような行動が必要かについて考えました。

Day2には、「想像した未来」に頻繁に登場したAIやロボティクス領域の技術や倫理などのトレンドについて、より具体的に学び、Z世代ならではの新しい価値観・視点を深堀しました。

Day3には、現代・未来の社会に対するキーワードを活用してビジネスアイデアを構築し、各チームが発表を行いました。社会の課題から個々の問題まで、様々な要素とキーワードを組み合わせた斬新なアイデアが数多く報告され、会場は大いに盛り上がり、多くの参加者が今後の活動に意欲を見せました。

全てのワークショップが終了した後には、参加者同士で交流会が実施され、学生、社会人も問わず、参加者全員が親交を深めました。
さらに、ナゴヤイノベーターズガレージでは、今回学生が生み出したビジネスアイデアの実践を支援する「Garage Challenge」の開催をし、Z世代の活動を積極的にサポートし続けます。

この記事をシェア