NEWS
2024.10.07
[レポート][ワークショップ]Pop up Ideathon ~ビジネスアイデアを0から創る~ Tongali×NIG
“世の中をハックするビジネスアイデアを0から創る””経済継続性”を重視した実現可能性の高いビジネスアイデアを大学生、高校生が考える!参加者の「問い」形成能力向上を目的とし、持ち...
2024.10.09
[お知らせ]【ガレージ混雑予報】 10月9日(水)のご利用について(警報級)
10月9日(水)のご利用について(9時30分~20時30分混雑が予想されます!)コラボレーションエリア、プレゼンテーションエリアにてイベント開催を予定しております。9時30分~20時30分 警報級の混...
2024.10.02
[レポート]哲学の夕べ(2024/09/19)
今年度も引き続き、「イノベーション」をテーマに考えつつ、「発問」(課題発見)➡「深堀り」の力を皆さんと共に哲学対話を通して鍛えていきたいと思います。今年度初回の、マネージメント層交流会との連携回「テー...
2024.09.30
[レポート]Garage Challenge4th term 1st pich(2024/09/30)
Garage Challenge概要“行動だけが未来を変える。あなたの問いから社会に新たな価値を”座学だけではなく、実際に行動を起こすプロセスを体験することで、深い気づきや小さい成功体験を得ることがで...
2024.09.19
[お知らせ]ガレージ3F Annex入場方法変更に伴うユーザ登録のお願い
ナゴヤ イノベーターズ ガレージ 3F Annexへの入場方法を顔認証へ変更いたします。顔認証による入場:2024年10月21日(月)よりAnnexの入場方法を顔認証のシステムへ変更し、出入り口を常時...
2024.08.30
[レポート]次世代経営のための異業種交流会#6 未来ワーク「クルマ」のない世界を考える(2024/08/09)
既存の枠組からの脱却と、交流の幅を拡げ⿂の⽬を養うため、今回は 一般社団法人イノベーションアーキテクト代表 中村善貞氏 をお招きし、自動車産業を強みとしてきた当地のアセットを活かして「クルマ」のない...
2024.12.09
[レポート][ワークショップ]近未来Imagination work -バイアスや固定概念を覆し、自由に考え想像するワークショップ-
今後のビジネスシーンで欠かせない『未来志向』『発想力』を養うワークショップ!!約10年後の近未来について想像し、身近なモノのイノベーションについて考えるイベントを2時間にわたって行いました。前半は、時...
2024.08.09
[レポート]Innovators Academia (2024/07/26)
「オープンイノベーションの潮流」 講師:浦野隆好オープンイノベーションを進める場合「何を実現したいか」を明確にし、「自社だから実現できる価値」を念頭に検討を進めてほしい。オープンイノベーションとは、価...
2024.08.09