NEWS
2022.12.05
[レポート] 第24回アカデミックナイト (2022/11/17)
名城大学の宮田 喜久子氏、愛知工科大学の西尾 正則氏を講師に迎え、「進む小型衛星開発―宇宙ビジネスの可能性―」をテーマとして講演をいただいた。◇講演要旨講演1 「小型宇宙機システムを用いた宇宙利用機会...
2022.11.11
[レポート] 大人の学びなおし第4クール 第1回講義 (2022/11/8)
大人の学びなおし第4クールの第1回講義は、東京大学大学院経済学研究科・経済学部 柳川 範之 教授を講師に迎え、『Unlearn(アンラーン)人生100年時代の新しい「学び」』(領域:経済学)をテーマと...
2022.12.24
[レポート] CENT Pitch#25 (2022/11/2)
中部圏オープンイノベーションピッチ『Cent Pitch』 #25を開催しました。CENT Pitch(Central Japan Open Innovation Pitch)は、中部圏のオープンイノ...
2023.02.03
[レポート] Z世代ナゴヤ未來会議 (2022/10/7、14、21)
中部圏の未来を創るZ世代のための特別な三日間「Z世代ナゴヤ未來会議」をナゴヤ イノベーターズガレージで開催した。マーケティング・SDGs・イノベーションの専門家や先輩イノベーター、多方面で活躍する学生...
2022.11.21
[レポート] CENT Pitch#24 (2022/10/4)
中部圏オープンイノベーションピッチ『Cent Pitch』 #24を開催しました。CENT Pitch(Central Japan Open Innovation Pitch)は、中部圏のオープンイノ...
2022.11.11
[レポート] 第23回アカデミックナイト (2022/9/1)
名古屋大学の赤木 康宏氏、名古屋工業大学の各務 学氏を講師に迎え、「自動運転への道~実証の取組みと通信規格の標準化~」をテーマとして講演をいただいた。◇講演要旨講演1 「名古屋大学でのゆっくり自動運転...
2022.11.09
[お知らせ] プログラム、イベント等開催時の人数制限緩和
プログラム、イベント等開催時の人数制限を緩和します。ナゴヤイノベーターズガレージは、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、ご利用人数を制限しておりましたが、昨今の行動制限の緩和等も鑑み、人数制限...
2023.03.08
[お知らせ] ご利用時のお願い 2023.03.08更新
ナゴヤイノベーターズガレージは、『新型コロナウイルス』の感染拡大を防止するため、ご利用の際には以下のご協力をお願いしております。[期間]・2023年3月13日(月)~当面の間[期間中のご利用について]...
2022.10.24